個人、法人用の印章をお作りします。一本一本大切に手で仕上げ、末永くお使い頂けます。
銀行印・認印
・銀行印
金融機関での預貯金口座開設、預貯金の引き出しなどに使用し、
金銭に関わる大切な印鑑ですので、市販では手に入りにくい書体でお作りになることをお奨めします。
・認印
日常的に書類や宅急便の受け取りのサインとして等多目的で使われます。
銀行印も認印も法律的効果を伴う事がありますので、捺印には十分注意しましょう。
同素材の実印と銀行印の2本セット、認印も加えた3本セットなど、特別価格の商品もございます。
素材 | 価格(税込) |
---|---|
オランダ水牛 | 5,500円~ |
黒水牛 | 3,740円~ |
柘 | 2,200円~ |
チタン (10.5mm~) | 16,200円~ |
実印
法律的効力を伴う重要な印で、印鑑証明、婚姻届、不動産登記、保険などの受領に使用し、町村役場から印鑑証明書がとれる印のことを実印と呼んでいます。
戸籍上の文字をフルネームで彫刻することが多いですが、独身女性の方は、名のみで彫刻する場合もあります。
※役所によっては姓名彫刻しなければならないのでご注意ください。
同素材の実印と銀行印の2本セット、認印も加えた3本セットなど、特別価格の商品もございます。
素材 | 価格(税込) |
---|---|
オランダ水牛(色) | 15,400円~ |
オランダ水牛(白) | 19,800円~ |
黒水牛 | 11,000円~ |
柘 | 8,800円~ |
チタン (12、15mmのみ) | 22,000円~ |
スピードハンコ
店内で製作するハンコです。実印、認印、訂正印 で一般的なサイズ、印材をご用意しています。
最大60分以内にお作りする事が可能です。
イラストレーターデータでお預かり出来れば、ロゴマーク等も作成可能です。
デート印
捺印したときに印面の中央部に日付が入るゴム印です。
サイズは3号(9mm丸)から小判(48mm)まで14種類のサイズをご用意しています。
6号(18m丸)から12号(36mm)が一般的にはよく使われています。
※ロゴ・マーク入りの場合は別途お見積もりさせていただきます。
※規格にないサイズでも別製にてお作りできます。お問い合わせ下さい。
※印面交換・帯交換・本体(機械)交換の際には、本体をお預かりして作業させていただきます。
大きさ(直径) | Aタイプ | Bタイプ | 本体価格 | 帯交換のみ |
---|---|---|---|---|
4号(13.5mm丸) | 2,640円 | – | 1,584円 | 1,144円 |
5号(15mm丸) | 2,640円 | – | 1,584円 | 1,144円 |
6号(18mm丸) | 2,640円 | 3,080円 | 1,584円 | 1,144円 |
7号(21mm丸) | 3,300円 | 3,740円 | 1,980円 | 1,540円 |
8号(24mm丸) | 3,300円 | 3,740円 | 1,980円 | 1,540円 |
9号(27mm丸) | 3,960円 | 4,400円 | 2,376円 | 1,936円 |
10号(30mm丸) | 3,960円 | 4,400円 | 2,376円 | 1,936円 |
12号(36mm丸) | 4,400円 | 4,840円 | 2,640円 | 2,200円 |
36mm | 4,400円 | 4,840円 | 2,640円 | 2,200円 |
42mm | 5,060円 | 5,500円 | 3,036円 | 2,596円 |
45mm | 5,720円 | 6,160円 | 3,432円 | 2,992円 |
48mm | 5,600円 | 6,600円 | 3,696円 | 3,256円 |
役職員
役職印は会社代表を法的に証明する印鑑で、法務局へ登録する唯一の印鑑です。
※一般的には代表社印には18mmが多く用いられます。
※規格にないサイズでもお作りできます。お問い合わせ下さい。
※柘の改刻はできません。また柘以外での改刻につきましてはお問い合わせ下さい。
柘または黒水牛を使用した取締役印、角印、小切手印の3点がセットになった特別価格の商品もございます。
会社名・役職名入り(囲文字)
15mm丸 | 16.5mm丸 | 18mm丸 | |
---|---|---|---|
柘 | 19,800円 | 24,200円 | 26,620円 |
黒水牛 | 30,800円 | 35,200円 | 39,600円 |
オランダ水牛 | 46,200円 | 52,800円 | 59,400円 |
彩樺 | 24,200円 | 26,620円 | 28,600円 |
アグニ | 24,200円 | 26,620円 | 28,600円 |
チタン(丸) | 60,500円 | 63,800円 | 66,000円 |
チタン(天丸) | 66,000円 | 68,200円 | 71,500円 |
役職名のみ
15mm丸 | 16.5mm丸 | 18mm丸 | |
---|---|---|---|
柘 | 13,200円 | 14,300円 | 15,400円 |
黒水牛 | 24,200円 | 25,300円 | 26,400円 |
オランダ水牛 | 33,000円 | 35,200円 | 37,400円 |
彩樺 | 15,400円 | 17,600円 | 19,800円 |
アグニ | 15,400円 | 17,600円 | 19,800円 |
チタン(丸) | 58,300円 | 60,500円 | 62,700円 |
チタン(天丸) | 66,000円 | 68,200円 | 71,500円 |
角印
会社の象徴となる重要な印で、会社が発行する契約書・領収書などに用います。
文字のバランスを見て、会社名のあとに「印」や「之印」が入ることもあります。
※一般的には21mm、24mmが多く用いられます。
※36mm、45mm、60mmでもお作りできます。お問い合わせ下さい。
※プラケース付きです。
柘または黒水牛を使用した取締役印、角印、小切手印の3点がセットになった特別価格の商品もございます。
サイズ | 価格(税込) |
---|---|
15mm | 9,240円~ |
15mm | 11,440円~ |
21mm | 11,880円~ |
24mm | 15,180円~ |
27mm | 16,720円~ |
30mm | 18,920円~ |
ゴム印
ご家庭で、会社でゴム印は幅広く使われています。
他にも様々なタイプの印鑑をご用意しております。
詳しくは、店頭スタッフにお尋ね下さい。
風雅印
2,860円~(税込)
お正月の年賀状の住所印として幅広く使われています。
ブラザー浸透印
2,420円~(税込)
スタンプ台なしで、連続捺印OK!
10タイプ、3色が選べます。
のし袋用ゴム印
例:60*10mm 943円~(税込)
慶弔に関わる名前書きが苦手な方に強い味方です。
ワク付印
314円~(税込)
書類や郵便などに使用すれば、
速く確実に事務処理できます。
小切手印、社名印
3,038円~(税込)
封筒、書類など様々な用途に対応できて、1つあるととても便利です。
ゴム角印
1,237円~(税込)
お店の領収証や書類の連続押にはゴム角印が便利です。
丸印
314円~(税込)
DMの料金別納表示、受領印などに便利です。長柄台木タイプもございます。
氏名印
314円~(税込)
書類への記名、入学時の名前付けも簡単にできます。